
なぜあなたは旦那の浮気相手に会うことを考えていますか?
「自分の怒りがおさまらないから、浮気相手にガツン!と言ってやる?」
「夫との関係を断つよう、浮気相手に約束させにいく?」
きっと、色々な理由があって浮気相手に会うことを考えているのだと思います。
ですが、まずはじめにはっきりとあなたに言っておきます。
浮気相手に会ったとしても「浮気に終止符を打たせるための決定打にはなりません」
しかし、浮気相手に会うことは絶対にダメなことではありません。
せっかく会うならあなたにとって「意味」のある会いかたをしましょうね!
ここでは、浮気相手に会いたいと思う妻の「心理」と会うにあたっての「心構え」をここではお伝えします。
目次
夫の浮気相手に会いますか?知っておくべきその心理と心構えとは?
夫の浮気相手に会うことを考える妻の心理
旦那の浮気が発覚した時や、浮気の疑惑が浮上した時というのは
信じられない気持ちでいっぱい、思考回路が停止してしまうような感覚に襲われます。
そして次第に、悲しみと怒りの感情がじわじわと湧いてくるし
自分でもどうしたらいいのか分からない状態に陥るものです。
そこで、そんな妻にふっと湧いてくる気持ちというのが、
● 旦那はどんな相手と浮気をしているのかを知りたい
● なんでうちの旦那と浮気しているのか聞きたいし、別れてもらいたい
● 自分のプライドを傷つけられた
● そもそも本当に浮気をしているのかを確かめにいきたい
こんな想いから、とにかく「女に会いに行ったほうがいいはず!」
「直接、私が女に会ったほうが効果がある気がする!」という考えが芽生えたりします。
その方が、浮気相手も凝りて旦那と別れるだろうし、この苦しい問題が早く解決するだろう・・
という思い込みとその効果に期待してるからなのです。
しかし、浮気相手に会うことで「問題解決につながる」「浮気に懲りる」「浮気をやめさせる」ことに対しての効果は残念ながらそこまで期待はできません。
じゃあ、「会わないほうがいいの?」っていう声も聞こえそうですが、それであなたが納得できればいいです。でも、納得できますか?
きっとできませんよね?
だから、こう考えるようにしましょう。
「浮気相手に会うことの目的は、浮気問題を解決するというゴールに向けた一つの通過点」
夫の浮気相手に会うために必要な心構え
先ほどもお話しましたが、
まず基本的に忘れてはいけない心得として
「浮気相手に会うことは浮気に終止符を打たせるための決定打にはならない」
「浮気相手に会うことの目的は、浮気問題を解決するというゴールに向けた一つの通過点」
これを心に刻みつけておくこと。
そのうえで、あなたが浮気相手に会った後には「女に直接会って、宣戦布告してやった!」という
少しでもすっきりした気持ちになれるように行動することが必要です。
それが出来たときに、一歩前進してすすむことができるのです。
そして、浮気相手に会う心構えは
♦まず自分がどうしたいのかを決める♦
ここを考えて決めておかないと、浮気相手に会う意味はないです。
旦那と浮気相手をただ責めるだけで終わっちゃいますよね?
で、「一体あなたは何がしたかったの?」ってことになってしまうだけ。
この浮気について自分はどうしたいのか、「旦那に浮気をやめてもらい元の状態にしたいのか」
それとも「離婚覚悟」なのか。
ある程度の、気持ちを固めてから会うようにしましょう。
♦事前準備を怠らない♦
これは、「浮気の証拠をそろえておく」ということです。
しかも中途半端な証拠ではダメ。浮気相手が突っ込みどころのないようなものを準備しておくこと。
場合によっては慰謝料を払わせることができるくらいの強いものです。
自分で確保できるといいのですが、なかなか難しいときはプロの探偵事務所へお願いして証拠をそろえてもらうことも一つの方法です。
「確固たる証拠」なしで会いにいくのは鎧をまとわず敵地へ乗り込むようなもんです。絶対にやめましょう。
♦感情的にならないこと♦
私もこれは苦手分野なので、大変さはよく分かります。特に女性は感情的になりがちな生き物ですからね。
ただ、相手は既婚者と浮気できる人ですよ?
そんな人に、感情論も正論も通じません。あたなの気持ちを爆発させることがもったいない!
だから、相手のことは「聞かない・問わない・淡々と」伝えることだけ伝えてさようなら。
こんなイメージでいきましょう。
まとめ
いかがでしたか?
浮気相手という道理に反した人に会い行く場合には、妻の抱く心理に期待する効果は得られません。
実際に会ってみると、
見た目は普通なのに「こんなに頭のとち狂った人間っているもんなんだな」って驚くことも少なくありません。
罪悪感や反省という感情なんてないもんだと思ってくださいね。
だからこそ宇宙人のような人間に会うためには、あなたが理解しておくべき心構えと証拠が必要なのです。
そして、いざ出陣!!
旦那と関係を継続するにしても、別れるにしても、あなた自身が後悔のないように前へ進みましょう。
【応援クリックをお願いします!】
にほんブログ村
離婚ランキング